ボイストレーニングを学ぶ、主な理由として挙げられるのが、
「声量アップ」「音域拡大」「喉詰め発声改善」です。独学で発声を学んでいく場合は、独学であるがゆえに、間違った方向へ進んでしまう事も少なくありません。
ボイストレーニングは、「手順」と「やり方」が、とても重要。その方法さえ間違がわなければ、誰しも、声は成長していけるものです。今回は、よくありがちな間違った解決策について、お伝えしていきます。
それは!!
「芯の無い声」で発声練習をしてしまう事です。
これは、喉詰め発声で悩んでいる人に多い間違った解決法です。声量を出すと、喉が苦しくなってしまうんじゃないか・・、という不安から、声量を出さないで小さい声で声を出して、すぐ裏声へ持って行ってしまう。
この方法ですと、地声を出す為の喉の筋肉が貧弱なままになってしまい、声にパワーが作れません。喉詰め発声の原因は、「喉の余計な部分に力を入れてしまっているから」です。
正しい部分には、しっかりと力を加える必要があるのです。
そう考えると、誤解を生んでしまいそうなのが、「大きい声を出さなきゃいいんだ」と思ってしまいますが、そうではなく、声量ではなく、声の質=「張りのある声」で行う、ということ。
声に芯が入っているというのは、「息漏れがない、声がクリアだ、説得力がある、声に張りがある」などの印象を持てる声のことです。
基本、声は強く出します。 抜いた声は、張った声が仕上がってから行うべきなのです。一時的な対処法として、息を含ませた声を出すことありますが、まずは、チェストボイスで、ある程度の音域(低~中音域)までは、ダイナミックに出せるようになる事を、優先しましょう!!
ぜひ、参考にしてみて下さい。